


「山口県内事業者EC送料支援キャンペーン(通称:やまぐちECエール便)」について
インターネットでの通信販売の送料支援等により、物価高騰の影響を受けている山口県内中の小企業者の収益回復を図るための山口県が実施するキャンペーンです。
第1回送料支援キャンペーンは2025年6月16日(月)から2025年8月31日(日)まで、第2回送料支援キャンペーンは2025年10月1日(水)から2026年1月15日(木)までとなりますが、予定より早く終了することもございますので予めご了承ください。
商品カテゴリ
商品ラインナップ
T様 専用 Royal Copenhagen/Tenera/テネラ ボウル18cm
¥19,800
SOLD OUT
ロイヤル コペンハーゲンと、その傘下にあったアルミニアが共同で生み出した、伝説的なシリーズTenera(テネラ)の稀少な厚手ボウルです。 「テネラ」は、アートディレクター、ニルス・トーソンの卓見により、1958年から制作が開始されました。 特筆すべきは、当時学校を卒業したばかりの若き女性デザイナー6名を登用し、彼女たちの自由な発想と感性を存分に引き出した点にあります。 このボウルは、その中の一人、カリ・クリステンセンがデザインを手掛けたものです。彼女の個性的な筆致が、厚手のファイアンス焼きの素朴な温もりと見事に調和し、唯一無二の存在感を放っています。 アルミニア社が得意とした「ファイアンス焼き」は、白い磁器とは一線を画す、重厚感と温かみが魅力です。釉薬の質や量、焼成温度の違いによって生まれる色の個体差や色ムラは、まさに自然が織りなすアート。 時を経てなお色褪せることのない、奥深い表情を愉しむことができます。 ■ブランド: Royal Copenhagen(ロイヤル コペンハーゲン) ■商品名: Tenera(テネラ)厚手ボウル 18cm ■デザイナー: Kari Christensen(カリ・クリステンセン) ■製造国: デンマーク ■年代: 1969-1974年 ■サイズ: 直径約18cm / 高さ約9.5cm ■状態: 良好(ヴィンテージ品のため、微細な使用感はございますが、ヒビやカケはなく艶もあり美しい状態です。ファイアンス焼き特有の色ムラや釉薬の濃淡は、この作品の個性としてお楽しみください。)
RORSTRAND/ロールストランド/FORMA/フォルマ/コーヒーカップ&ソーサー②
¥5,250
スウェーデンを代表する陶磁器メーカー、ロールストランドが手掛けた、知る人ぞ知る名品、FORMA(フォルマ)のコーヒーカップ&ソーサーです。 「フォルマ」は、スウェーデン語で「形」を意味します。その名の通り、余計な装飾を排し、流れるような曲線とミニマルなデザインが、現代の空間にもしっくりと馴染みます。 特に、独特のマットな質感と、土の温もりを感じさせる色合いは、まさに職人の手仕事が生み出す芸術品。 カップを手に取った瞬間に感じる、吸い付くようなフィット感は、計算され尽くしたフォルムの証です。 慌ただしい日常から離れ、この「フォルマ」で淹れた一杯のコーヒーを味わうひととき。それは、単なる休息ではなく、北欧デザインがもたらす心の豊かさを感じさせてくれます。 ■ブランド: RORSTRAND(ロールストランド) ■商品名: FORMA(フォルマ)コーヒーカップ&ソーサー ■デザイナー: Carl-Harry Stålhane(カール・ハリー・スタルハン) ■製造国: スウェーデン ■年代: 1960年代 ■サイズ: カップ:直径 約7.5cm / 高さ 約7cm ソーサー:直径 約14cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
RORSTRAND/ロールストランド/FORMA/フォルマ/コーヒーカップ&ソーサー①
¥5,250
スウェーデンを代表する陶磁器メーカー、ロールストランドが手掛けた、知る人ぞ知る名品、FORMA(フォルマ)のコーヒーカップ&ソーサーです。 「フォルマ」は、スウェーデン語で「形」を意味します。その名の通り、余計な装飾を排し、流れるような曲線とミニマルなデザインが、現代の空間にもしっくりと馴染みます。 特に、独特のマットな質感と、土の温もりを感じさせる色合いは、まさに職人の手仕事が生み出す芸術品。 カップを手に取った瞬間に感じる、吸い付くようなフィット感は、計算され尽くしたフォルムの証です。 慌ただしい日常から離れ、この「フォルマ」で淹れた一杯のコーヒーを味わうひととき。それは、単なる休息ではなく、北欧デザインがもたらす心の豊かさを感じさせてくれます。 ■ブランド: RORSTRAND(ロールストランド) ■商品名: FORMA(フォルマ)コーヒーカップ&ソーサー ■デザイナー: Carl-Harry Stålhane(カール・ハリー・スタルハン) ■製造国: スウェーデン ■年代: 1960年代 ■サイズ: カップ:直径 約7.5cm / 高さ 約7cm ソーサー:直径 約14cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
Royal Copenhagen / イヤーマグカップ / 1979年
¥8,950
ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1979年 ロイヤル コペンハーゲンのイヤーマグカップは、その年の特別な出来事や風景をモチーフに、熟練の職人たちが一点一点丁寧に絵付けを施した、まさに芸術品。 この1979年のイヤーマグカップは、当時の社会情勢や文化、人々の息遣いを閉じ込めた、時を超えたメッセージを私たちに伝えてくれます。 深く上品なコバルトブルーで描かれたモチーフは、手描きならではの温かみと、計算され尽くした構図が織りなす洗練された美しさを宿しています。 単なるマグカップとしてではなく、その年の記憶を呼び覚ますタイムカプセルのような存在。 大切な方への特別なギフトとして、またご自身のコレクションに加える逸品として、この稀少なイヤーマグカップをお迎えください。 cacicoでは、ヴィンテージ商品を、一つ一つ丁寧に検品し、最高の状態でお客様のもとへお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて輝きを増すデザインの力を、ぜひお手元でお確かめください。 ■メーカー:ロイヤルコペンハーゲン ■シリーズ:イヤーマグ ■製造年:1979年 ■原産国:デンマーク ■サイズ:直径約6.5cm、高さ約7.5cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
Royal Copenhagen / イヤーマグカップ / 1976年
¥8,950
SOLD OUT
ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1976年 ロイヤル コペンハーゲンが毎年発表するイヤーマグは、その年の特別なデザインが施され、世界中のコレクターに愛されてきました。 1976年のイヤーマグは、カラフルなPOPなデザインがその時代を彩った空気感を今に伝えています。 深く美しいコバルトブルーと、白磁のコントラストは、ロイヤル コペンハーゲンならではの品格と繊細さを表現しています。手元に置くたびに、遠い異国の歴史や文化に想いを馳せる、そんな豊かな時間を提供します。 デンマークの伝統的な職人技と、時代を超えた美意識が凝縮されたこのマグは、単なる食器ではなく、一つのアートピースとして、皆様の日常に豊かな彩りをもたらしてくれます。 cacicoでは、ヴィンテージ商品を、一つ一つ丁寧に検品し、最高の状態でお客様のもとへお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて輝きを増すデザインの力を、ぜひお手元でお確かめください。 ■メーカー:ロイヤルコペンハーゲン ■シリーズ:イヤーマグ ■製造年:1976年 ■原産国:デンマーク ■サイズ:直径約6.5cm、高さ約7.5cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
Jens.H.Quistgaard/イェンス.H.クイストゴー Azur/アズール 17cmプレート③
¥7,850
デンマークのデザイナー、イェンス・H・クイストゴーが手掛けた傑作、Azur(アズール)の17cmプレートです。 クイストゴーの飽くなき探求心と、自然への深い敬愛から生まれたアズール。 「アズール(Azur)」は、ラテン語で「美しい石」や「青」を意味します。 このシリーズは、その名の通り、深く美しい青(ターコイズブルー)の釉薬と、プラム(杏)の花をモチーフにした繊細なレリーフが特徴です。 釉薬の濃淡や結晶の出方によって一つ一つ異なる表情を見せるため、「美しい石」のような自然の美しさを感じさせます。 ひとつひとつ異なる濃淡や結晶の表情は、量産品にはない、唯一無二の個性を放ちます。 日々の暮らしに豊かな彩りと深い精神性をもたらす芸術品です。この機会に、時を超えて愛され続ける北欧ヴィンテージの傑作を、ぜひお手元でご堪能ください。 ■ブランド: Kronjyden(クロニーデン) ■商品名: Azur(アズール)17cmプレート ■デザイナー: Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー) ■製造国: デンマーク ■年代: 1960年代 ■サイズ: 直径約17cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard/イェンス.H.クイストゴー Azur/アズール 17cmプレート②
¥7,850
デンマークのデザイナー、イェンス・H・クイストゴーが手掛けた傑作、Azur(アズール)の17cmプレートです。 クイストゴーの飽くなき探求心と、自然への深い敬愛から生まれたアズール。 「アズール(Azur)」は、ラテン語で「美しい石」や「青」を意味します。 このシリーズは、その名の通り、深く美しい青(ターコイズブルー)の釉薬と、プラム(杏)の花をモチーフにした繊細なレリーフが特徴です。 釉薬の濃淡や結晶の出方によって一つ一つ異なる表情を見せるため、「美しい石」のような自然の美しさを感じさせます。 ひとつひとつ異なる濃淡や結晶の表情は、量産品にはない、唯一無二の個性を放ちます。 日々の暮らしに豊かな彩りと深い精神性をもたらす芸術品です。この機会に、時を超えて愛され続ける北欧ヴィンテージの傑作を、ぜひお手元でご堪能ください。 ■ブランド: Kronjyden(クロニーデン) ■商品名: Azur(アズール)17cmプレート ■デザイナー: Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー) ■製造国: デンマーク ■年代: 1960年代 ■サイズ: 直径約17cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard/イェンス.H.クイストゴー Azur/アズール 17cmプレート①
¥7,850
SOLD OUT
デンマークのデザイナー、イェンス・H・クイストゴーが手掛けた傑作、Azur(アズール)の17cmプレートです。 クイストゴーの飽くなき探求心と、自然への深い敬愛から生まれたアズール。 「アズール(Azur)」は、ラテン語で「美しい石」や「青」を意味します。 このシリーズは、その名の通り、深く美しい青(ターコイズブルー)の釉薬と、プラム(杏)の花をモチーフにした繊細なレリーフが特徴です。 釉薬の濃淡や結晶の出方によって一つ一つ異なる表情を見せるため、「美しい石」のような自然の美しさを感じさせます。 ひとつひとつ異なる濃淡や結晶の表情は、量産品にはない、唯一無二の個性を放ちます。 日々の暮らしに豊かな彩りと深い精神性をもたらす芸術品です。この機会に、時を超えて愛され続ける北欧ヴィンテージの傑作を、ぜひお手元でご堪能ください。 ■ブランド: Kronjyden(クロニーデン) ■商品名: Azur(アズール)17cmプレート ■デザイナー: Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー) ■製造国: デンマーク ■年代: 1960年代 ■サイズ: 直径約17cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル 16.5cmケーキプレート④
¥5,850
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、16.5cmのケーキプレートです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なケーキプレートを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」が、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen ニッセン ■商品名:Cordial (コーディアル) ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ:直径16.5cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル 16.5cmケーキプレート③
¥5,850
SOLD OUT
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、16.5cmのケーキプレートです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なケーキプレートを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」が、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド: Bing & Grøndahl (ビング&グレンダール) ■商品名:Cordial (コーディアル) ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ:直径16.5cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル 16.5cmケーキプレート②
¥5,850
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、16.5cmのケーキプレートです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なケーキプレートを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」が、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen ニッセン ■商品名:Cordial (コーディアル) ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ:直径16.5cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル 16.5cmケーキプレート①
¥5,850
SOLD OUT
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、16.5cmのケーキプレートです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なケーキプレートを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」が、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen ニッセン ■商品名:Cordial (コーディアル) ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ:直径16.5cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル カップ&ソーサー④
¥13,850
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、カップ&ソーサーです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なカップ&ソーサーを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」カップ&ソーサーが、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen / Bing & Grøndahl (ニッセン / ビング&グレンダール) ■商品名:Cordial (コーディアル) カップ&ソーサー ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ: カップ:口径 約8cm / 高さ 約6cm Bing & Grøndahl ソーサー:直径 約14cm Nissen ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル カップ&ソーサー③
¥13,850
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、カップ&ソーサーです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なカップ&ソーサーを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」カップ&ソーサーが、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen / Bing & Grøndahl (ニッセン / ビング&グレンダール) ■商品名:Cordial (コーディアル) カップ&ソーサー ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ: カップ:口径 約8cm / 高さ 約6cm Bing & Grøndahl ソーサー:直径 約14cm Nissen ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル カップ&ソーサー②
¥13,850
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、カップ&ソーサーです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なカップ&ソーサーを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」カップ&ソーサーが、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen / Bing & Grøndahl (ニッセン / ビング&グレンダール) ■商品名:Cordial (コーディアル) カップ&ソーサー ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ: カップ:口径 約8cm / 高さ 約6cm Bing & Grøndahl ソーサー:直径 約14cm Nissen ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラやピンホール、微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Cordial / コーディアル カップ&ソーサー①
¥13,850
イェンス・H・クイストゴーが手がけた名作「Cordial(コーディアル)」シリーズより、カップ&ソーサーです。 クイストゴーの作品は、使う人の心に寄り添い、日々の暮らしに静かな喜びをもたらすことで知られています。 「Cordial」は、その名の通り「心からの」「真心のこもった」という意味を持ち、ハートをモチーフにしたレリーフが特徴です。 深いグレーの釉薬の下から浮かび上がる無数のハート模様は、見る角度や光の加減によって表情を変え、そのたびに温かい感動を与えてくれます。 この凹凸のあるデザインは、見た目の美しさだけでなく、手に持った時の心地よい感触も計算されており、五感で楽しめる芸術品です。 1960年代から1980年代にかけて製造された「Cordial」シリーズは、すでに生産を終了しており、その人気と希少性は年々高まっています。 日本のどんな住まいにも自然と馴染む素朴さと、洗練されたデザインは、私たちの日常に深く豊かな彩りを添えてくれます。 cacicoでは、この貴重なカップ&ソーサーを、一点一点丁寧に検品し、皆様の元へ最高の状態でお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて愛され続けるクイストゴーのデザインの力を、ぜひお手元でご確認ください。 この「Cordial」カップ&ソーサーが、皆様の日常に心温まる豊かな時間をもたらすことを、心より願っております。 ■ブランド:Nissen / Bing & Grøndahl ( ニッセン / ビング&グレンダール) ■商品名:Cordial (コーディアル) カップ&ソーサー ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1980年代 ■サイズ: カップ:口径 約8cm / 高さ 約6cm Bing & Grøndahl ソーサー:直径 約14cm Nissen ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Royal Copenhagen / イヤーマグカップ / 1978年
¥8,950
ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1978年 ロイヤル コペンハーゲンが毎年発表するイヤーマグは、その年の特別なデザインが施され、世界中のコレクターに愛されてきました。 この1978年イヤーマグは、温かみのあるブラウンの色調に、繊細で物語性のあるレリーフが施されています。 過去の日々の記憶を呼び覚ますようなデザインは、手に取るたびに深い感動と、懐かしさにも似た安らぎを与えてくれます。 硬質な印象の多い陶磁器とは一線を画す、柔らかな曲線と、光の加減で表情を変える釉薬の美しさは、ロイヤル コペンハーゲンが誇る卓越した技術の証です。 デンマークの伝統的な職人技と、時代を超えた美意識が凝縮されたこのマグは、単なる食器ではなく、一つのアートピースとして、皆様の日常に豊かな彩りをもたらしてくれます。 cacicoでは、ヴィンテージ商品を、一つ一つ丁寧に検品し、最高の状態でお客様のもとへお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて輝きを増すデザインの力を、ぜひお手元でお確かめください。 ■メーカー:ロイヤルコペンハーゲン ■シリーズ:イヤーマグ ■製造年:1978年 ■原産国:デンマーク ■サイズ:直径約6.5cm、高さ約7.5cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
Royal Copenhagen / イヤーマグカップ / 1972年
¥8,950
ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1972年 1775年創業、デンマーク王室御用達の老舗陶磁器メーカー、ロイヤルコペンハーゲン。 こちらは、1967年から毎年、著名なアーティストのデザインによって制作されている「イヤーマグ」シリーズの1972年版です。 1972年は、ドイツのミュンヘンでオリンピックが開催された年。 こちらのイヤーマグは、そのオリンピックを記念したデザインとなっており、円が重なり合った模様は、オリンピックのマークを彷彿とさせます。 デザインを手掛けたのは、デンマークのアーティスト、ボディル・ブッフ氏。 ブッフ氏は、繊細なタッチで花や植物を描いた作品で知られています。 1972年のイヤーマグにも、ブッフ氏の感性が光る、洗練されたデザインが施されています。 イヤーマグは、毎年デザインが変わるため、コレクターズアイテムとしても人気があります。 1972年はオリンピックイヤーということもあり、特に希少価値の高いアイテムと言えます。 1972年のイヤーマグは、ご自身への記念品はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ■メーカー:ロイヤルコペンハーゲン ■シリーズ:イヤーマグ ■デザイナー:ボディル・ブッフ ■製造年:1972年 ■原産国:デンマーク ■サイズ:直径約6.5cm、高さ約7.5cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、良いヴィンテージコンディションです。
Royal Copenhagen / イヤーマグカップ / 1976年
¥8,950
SOLD OUT
ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1976年 ロイヤル コペンハーゲンが毎年発表するイヤーマグは、その年の特別なデザインが施され、世界中のコレクターに愛されてきました。 1976年のイヤーマグは、カラフルなPOPなデザインがその時代を彩った空気感を今に伝えています。 深く美しいコバルトブルーと、白磁のコントラストは、ロイヤル コペンハーゲンならではの品格と繊細さを表現しています。手元に置くたびに、遠い異国の歴史や文化に想いを馳せる、そんな豊かな時間を提供します。 デンマークの伝統的な職人技と、時代を超えた美意識が凝縮されたこのマグは、単なる食器ではなく、一つのアートピースとして、皆様の日常に豊かな彩りをもたらしてくれます。 cacicoでは、ヴィンテージ商品を、一つ一つ丁寧に検品し、最高の状態でお客様のもとへお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて輝きを増すデザインの力を、ぜひお手元でお確かめください。 ■メーカー:ロイヤルコペンハーゲン ■シリーズ:イヤーマグ ■製造年:1976年 ■原産国:デンマーク ■サイズ:直径約6.5cm、高さ約7.5cm ■状態:目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
Royal Copenhagen / イヤーマグカップ / 1989年
¥8,950
ロイヤルコペンハーゲン イヤーマグ 1989年 ロイヤル コペンハーゲンが毎年発表するイヤーマグは、その年の特別なデザインが施され、世界中のコレクターに愛されてきました。 1989年のイヤーマグは、その独特のブルーとホワイトのコントラスト、そして細部にわたる精緻なレリーフが特徴です。 深いコバルトブルーの釉薬の下には、その年ならではの物語や風景が息づいており、手元に取るたびに静かで深い感動を呼び起こします。 デンマークの伝統的な職人技と、時代を超えた美意識が凝縮されたこのマグは、単なる食器ではなく、一つのアートピースとして、皆様の日常に豊かな彩りをもたらしてくれます。 cacicoでは、ヴィンテージ商品を、一つ一つ丁寧に検品し、最高の状態でお客様のもとへお届けできるよう、細心の注意を払っております。 北欧ヴィンテージが持つ本物の魅力と、時を超えて輝きを増すデザインの力を、ぜひお手元でお確かめください。 ■メーカー:ロイヤルコペンハーゲン ■シリーズ:イヤーマグ ■製造年:1989年 ■原産国:デンマーク ■サイズ:直径約6.5cm、高さ約7.5cm ■状態:持ち手のところに製造時の気泡穴がありますが、目立つ傷や汚れはなく、状態の良いヴィンテージコンディションです。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Mexico / メキシコ トリオセット(カップ・ソーサー・デザートプレート)②
¥8,650
Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー)が手がけたMexico(メキシコ)シリーズのトリオセット(カップ、ソーサー、デザートプレート)です。 クイストゴーの作品は、そのデザイン性の高さから、世界中で愛され続けています。 この「Mexico」シリーズは、彼がデザインした数あるシリーズの中でも、とりわけ深く、そして温かい魅力を放つ存在です。 まるでメキシコの大地や太陽の温もりを感じさせるような深いブラウンとブルーが交じり合い、繊細でありながら力強いデザインとなっています。 手作業で施された釉薬のムラや、一つとして同じものがない表情は、機械生産にはないヴィンテージならではの温かみと、唯一無二の個性を語りかけてきます。 1960年代から1970年代にかけて製造された「Mexico」シリーズは、その生産が終了して久しく、特にトリオセットとして揃うことは稀です。 一日の始まりのコーヒータイムに、大切な人とのティータイムに、そして自分だけの特別なデザートのひとときに。このトリオセットは、時を超えて受け継がれるクイストゴーのデザイン哲学を、五感で感じさせてくれます。 手に取った時の質感、口に触れるカップの感触、そして目に映る美しい模様。それら全てが、皆様の暮らしに彩をもたらしてくれます。 商品詳細 ■ブランド:Bing & Grøndahl (ビング&グレンダール) ■商品名:Mexico (メキシコ) トリオセット(カップ・ソーサー・デザートプレート) ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1970年代 ■サイズ: カップ:口径 約7.5cm / 高さ 約6.5cm ソーサー:直径 約15cm デザートプレート:直径 約17cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Jens.H.Quistgaard / イェンス.H.クイストゴー Mexico / メキシコ トリオセット(カップ・ソーサー・デザートプレート)①
¥8,650
Jens.H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー)が手がけたMexico(メキシコ)シリーズのトリオセット(カップ、ソーサー、デザートプレート)です。 クイストゴーの作品は、そのデザイン性の高さから、世界中で愛され続けています。 この「Mexico」シリーズは、彼がデザインした数あるシリーズの中でも、とりわけ深く、そして温かい魅力を放つ存在です。 まるでメキシコの大地や太陽の温もりを感じさせるような深いブラウンとブルーが交じり合い、繊細でありながら力強いデザインとなっています。 手作業で施された釉薬のムラや、一つとして同じものがない表情は、機械生産にはないヴィンテージならではの温かみと、唯一無二の個性を語りかけてきます。 1960年代から1970年代にかけて製造された「Mexico」シリーズは、その生産が終了して久しく、特にトリオセットとして揃うことは稀です。 一日の始まりのコーヒータイムに、大切な人とのティータイムに、そして自分だけの特別なデザートのひとときに。このトリオセットは、時を超えて受け継がれるクイストゴーのデザイン哲学を、五感で感じさせてくれます。 手に取った時の質感、口に触れるカップの感触、そして目に映る美しい模様。それら全てが、皆様の暮らしに彩をもたらしてくれます。 商品詳細 ■ブランド:Bing & Grøndahl (ビング&グレンダール) ■商品名:Mexico (メキシコ) トリオセット(カップ・ソーサー・デザートプレート) ■デザイナー:Jens.H.Quistgaard (イェンス・H・クイストゴー) ■製造国:デンマーク ■年代:1960年代~1970年代 ■サイズ: カップ:口径 約7.5cm / 高さ 約6.5cm ソーサー:直径 約15cm デザートプレート:直径 約17cm ■状態:製造過程で生じる釉薬のムラや微細な擦れはございますが、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
iittala / イッタラ Kekkerit / ケッケリ タンブラー
¥4,350
SOLD OUT
iittala(イッタラ)の「Kekkerit(ケッケリ)」シリーズのタンブラーです。 このタンブラーを手がけたのは、20世紀のフィンランドデザイン界を牽引した巨匠、Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)。 彼が生み出す作品は、単なる日用品を超え、アートとしての存在感を放ちます。「Kekkerit」はフィンランド語で「パーティー」や「祝宴」を意味し、その名の通り、祝祭のような華やかさと、氷のような質感が見事に融合したデザインが特徴です。 グラス表面の凹凸は、光を複雑に反射させ、まるで氷の塊が溶け出すような、幻想的な輝きを放ちます。手に取るとずっしりとした重みが伝わり、その上質なガラスの厚みが、日常に確かな贅沢と満足感をもたらしてくれます。 1970年代に製造が開始されたKekkeritシリーズは、すでに生産が終了しており、今ではヴィンテージ市場でしか出会うことのできない商品です。 冷たい飲み物はもちろん、オンザロックのウイスキー、または食後のデザートグラスとしても最適です。 北欧ヴィンテージならではの温かみと、時代を超えて愛される普遍的な美しさを、ぜひお手元でご堪能ください。 商品詳細 ■ブランド:iittala (イッタラ) ■商品名:Kekkerit (ケッケリ) タンブラー ■デザイナー:Timo Sarpaneva (ティモ・サルパネヴァ) ■製造国:フィンランド ■年代:1970年代~製造開始 ■サイズ:口径 約7.5cm / 高さ 約11.5cm ■状態:ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションを保っています。
Nuutajarvi /ヌータヤルヴィ Pioni / ピオニ) ゴブレットグラス
¥4,580
SOLD OUT
フィンランドのガラス芸術の粋、Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)の「Pioni(ピオニ)」シリーズより、希少なゴブレットグラスです。 デザイナーは、ヌータヤルヴィの黄金期を築いた巨匠、Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)。 彼が手がけた「Pioni」は、その名の通り「芍薬(シャクヤク)」をモチーフにした、ふくよかで優雅なデザインが特徴です。 Pioniシリーズは、商品によって芍薬の花の状態が蕾から満開まで表現されており、この商品では咲き始めた輝きが表現されています。 グラスの全面に繊細に施された芍薬のレリーフは、光を受けるたびに様々な表情を見せ、テーブルに奥行きと華やかさをもたらします。 1975年から1994年まで製造されたPioniシリーズは、すでに生産が終了しており、特にゴブレットタイプは希少価値が高まっています。 グラスの中で輝く飲み物と共に、北欧の豊かな自然と温もりを感じていただきたいと思います。 ワインや冷たいデザートはもちろん、お気に入りの飲み物を注ぐだけで、普段のひとときが特別な体験へと変わります。 この商品は、未使用品で仕入れた際にはメーカーのシールが付いたままの物もありました。 北欧ヴィンテージならではの温かみと、時代を超えて愛される普遍的な美しさを、ぜひお手元でご堪能ください。 ■ブランド:Nuutajarvi (ヌータヤルヴィ) ■商品名:Pioni (ピオニ) グラス ゴブレット ■デザイナー:Oiva Toikka (オイバ・トイッカ) ■製造国:フィンランド ■年代:1975年~1994年製造 ■サイズ:口径 8.5cm / 高さ 15cm
北欧ヴィンテージ食器の魅力を、あなたの手元に。
当店は、Denmark、Germany、Swedenから直接仕入れたヴィンテージ食器を専門に取り扱うお店です。
特に、Jens.H.Quistgaard、ARABIA、Royal Copenhagenといった、北欧を代表するブランドの食器を豊富に取り揃えております。
北欧諸国に住むバイヤーが厳選した、他ではなかなか手に入らないような貴重なアイテムも多数取り扱っております。
長く愛用されてきたヴィンテージ食器ですが、当店では状態の良いものを厳選し、自信を持っておすすめしております。
カップ&ソーサーや、プレートなど、様々な種類の食器を取り揃えております。コレクションアイテムとしても、普段使いとしてもお楽しみいただけます。
北欧ヴィンテージ食器は、その美しいデザインだけでなく、一つ一つに刻まれた歴史も魅力です。
あなたの暮らしに、温もりと彩りを添えてくれるような、そんな食器との出会いをお待ちしております。
実店舗は、土・日 11時~15時の営業です。
お車でお越しの際は、店舗北側(防府天満宮側)の空間茶天の看板のある所に駐車下さい。